AMPってどうなの、AMP対応したほうが良いのかしないほうが良いのか、メリット・デメリットについて。

初心者は無理にAMPに対応しなくてもいいかも ワードプレスなどブログ関連の勉強メモ

AMPとは

略さない正式名称はAccelerated Mobile Pagesといって

スマホなどのモバイルからグーグルで検索して

出てきたページを見る時に

サイト表示を高速化できるサービス。

 

今回は、自分のサイトのスマホ版のページを

AMP化ってしたほうがいいの?しないほうがいいの?というお話です。

 

随分前に、新しいサービスだと思って

ワードプレスのテーマにsimplicityを使っていれば

何の知識もなくても簡単にAMPをONに出来るので

すぐにAMPをONにしてみたんだけど

その時は、うーん、なんかイマイチって思って

すぐにOFFにした。

スポンサーリンク

AMPに対応するのなら、このままずっと対応するつもりでAMP化したほうが良い

OFFにしてもしばらくは

グーグル検索結果上のインデックスに残っていて

一回AMPをONにしてからOFFにすると

まるで404 NotFound ページが存在しません、

みたいに見えるページが表示されてしまう。

本当の404じゃなくて、そこにリンクがあって

リンクから元のページに行けるようにはなっているんだけど

それでも客観的に見ると

あ、見れないんだ。って閉じられそうな印象のページになってしまいます。

それはAMPをOFFにしてからしばらくすれば

インデックスにも通常ページしか出ないようになるはずなんだけど。

もし自分のサイトをAMPに対応するのであれば、

一回AMPを実装したらずっとAMPを続けるつもりで。

もし戻す可能性があるならAMP化はしないほうが良いと思った。

 

そういうわけでその後は、ずっとオフにしていたんだけど

しばらくして、やっぱりAMP実装したほうがいいのかなって思って

最近、またAMPをONにしてみた。

 

だけどやっぱり

スマホ版とAMP対応ページは別物

AMP対応ページ化することによって、

サイトデザインが崩れたり、見づらくなってしまったり

初心者の私には、カスタマイズも思うようには出来ない。

Google Search Consoleにエラーが表示されることもあって、エラー修正方法もわからない。

初心者は無理にAMPに対応しなくてもいいかも

私は元々、文字+1記事につき画像1枚程度の、ごく普通のブログなので

普通のスマホページで充分に速く、

初心者の私には、AMP化することにあまりメリットがないので通常のスマホサイトでやっていくことにしました。

普段、1つの記事をきっかけに、他の記事も見てもらえるような人にはメリットがある

もしAMP対応しているサイトの場合、あくまで検索流入で来た記事だけがAMP対応ページとなって、そのページ内から他の記事のリンクをタップすると、その先はAMPページではなく通常のスマホ版のページとなります。

たくさん見てもらえる人は、そこにメリットがあると思うんだけど

私のブログは、1記事見てもらえたら

他の記事もポンポンと見てもらえるような

強さのあるブログじゃないので、あまりメリットがないかな。

初心者の私は無理にAMP対応しないで普通のスマホサイトでブログをやっていくほうが良いと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました