PC版だけグーグルアナリティクスに設定して、
スマホ版をグーグルアナリティクスに設定するのを忘れていた。
ライブドアブログの話。
ライブドアブログは、
解析を見たい自分のサイトを選択したGoogle analyticsの、
管理→トラッキング情報→トラッキングコードのページに書いてある
トラッキングIDを
livedoorBlogのブログ設定→外部サービスと進んでページ一番下の
アクセス解析サービス設定というところに入力するだけで
アナリティクスを使えるようになります。
とっても簡単に設定出来ます。
この時、PC用、スマホ用と分かれている意味を
私は正しく把握しきれていなくて、
PCとスマホと別々のトラッキングIDを利用すれば
PCは何人見てくれた、スマホ版ページは何人見てくれたって
わかるよ、っていうところまでは理解したんだけど
分けなくていいならPC版のほうだけ入力すれば
スマホ版もPC版とMIXして集計してくれると勝手に思っていたんだけど^^;
スマホ版の欄も入力しないと、スマホ版は集計されないっぽい。
そうなると、万一、身に覚えのない無効クリックが多発した時に
私が困るので。その理由はこちら↓

グーグルアドセンスで無効クリックが多発したら
Google AdSenseで無効クリック、無効トラフィック、悪意をもった第三者がアドセンス狩り目的にわざと何度もクリックする行為が疑わしい時にどうしたらいいのか、という話。上級の方は有料の、何時に誰がクリックしたのかわかるアクセス解析を使...
スマホ版のところにもトラッキングIDを入力しておいた。
コメント